当会の活動
土地改良事業に関する技術支援
土地改良政策に関する調査・研究
さまざまな広報活動
組織案内
全国土地改良事業団体連合会とは
アクセス
公開情報
プライバシー
土地改良とは
研修スケジュール
刊行物のご案内
組織のご案内
全国水土里ネットの会員
お知らせ
「浅瀬石川水の旅」(青森県 水土里ネット板柳東部)
令和6年度ひろしま水土里ネット女性の会総会へ参加して(広島県 水土里ネット福山)
令和6年度中国四国水土里ネット女性の会総会へ参加して(広島県 水土里ネット福山)
出前講座を行いました!(岡山県 水土里ネット高梁川用水)
身近な用水路の水質 出前授業(岡山県 水土里ネット吉井川下流)
田んぼの学校~狩込みどじょっこ会によるサツマ苗植え、草取り~(栃木県 水土里ネット那須野ヶ原)
田原用水の起点を目指して (岡山県 水土里ネット吉井川下流)
多面的機能農村環境保全活動 (マリーゴールド植栽)(北海道 小野寺)
地域の生物多様性シンポジウム「スイゲンゼニタナゴの保全」に参加!(広島県 水土里ネット福山)
「太陽に向かって大きく育て」 おおつかっ子探検隊がヒマワリの苗を植えてくれました。(長崎県 山田原第2土地改良区)
当サイトでは、会員様だけでなく、一般の皆様からも投稿を募集しております。水土里レポーターとして記事の投稿にご協力いただける方は、お手数をおかけいたしますが、以下の様式をご利用のうえ、当サイトまでご連絡ください。なお、ご利用にあたりご質問等ございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
全国土地改良事業団体連合会(全国水土里ネット)
企画研究部 TEL. 03-3234-5480 [平日9:00ー17:00]